PROFILE


『 シュガーベイブの初期レパートリーの作者であり、
石川セリへの曲提供で知られる幻のシンガーソングライター 』
1972年/ 矢野 誠、日野原幼紀、徳武弘文らと交流。
1973年/結成直後のシュガーベイブ(山下達郎、大貫妙子)に楽曲提供。「それでいいさ」「想い」「港の灯り」等。
1973年9月21日、はっぴいえんど解散コンサートにて大滝詠一のステージにシュガーベイブと共にコーラス参加。
1976年、福沢諸デビュー・シングルB面曲「星のきざはし」作曲。
80年代/ 石川セリに楽曲提供 …「ヘルミーネ」「地下室のビーナス」「河」「Sister Moon」等。
1982/83年、ナイジェル( 小宮やすゆう、一色進、木村しんぺい、高野キヨシ、田村玄一)の
リード・ヴォーカル、ソングライターとして活動後、表舞台から遠ざかる。
2014年、初ソロ・アルバム制作に着手。
2015年4月1日、初ソロ・アルバム『64』リリース。
Biograrhy
小宮やすゆうとレッド・アイ・エキスプレス(1973年)
メンバー / 小宮やすゆう(ギター&ボーカル)、徳武弘文(ギター)
徳武弘文とLesPaulのセッション映像
http://youtu.be/4xTd6s-lbps
シュガーベイブ
ナイジェル(1982~83年)
メンバー / 小宮やすゆう(ボーカル)、一色進、木村しんぺい、高野キヨシ、田村玄一
Live
Hello! We Are SugarBabe 1973年12月17日(月) 青山タワーホール
山下達郎(VO,G,Key)、大貫妙子(Key,VO)、村松邦男(G,Cho)、鰐川己久男(B,Cho)、野口明彦(DS)、木村’シンペイ’真
共演:小宮やすゆうとレッド・アイ・エキスプレス(1部コーラス:シュガーベイブ)、山本コータローと少年探偵団、はちみつぱい。
参考サイトhttp://music-calendar.jp/2015121701ugarbabe/live.htm
石川セリ コンサート 1983年7月11日 新宿厚生年金会館
コーラスで参加。
原宿BLUE JAY WAY『POP-sicle Daze』 2005年5月6日(金)
長門芳郎氏トークショーにライブゲストとして出演
<セットリスト>
小宮やすゆう 弾き語り
1.Misty Roses(Tim Hardin)
2.Once I Was(Tim Buckley)
3.想い(詩:長門芳郎/曲:小宮やすゆう)※シュガーベイブへの提供曲
4.A Case Of You(Joni Mitchell)
5.Get Together(the Youngbloods)
少年探偵団 1度きりの再結成 ~若林純夫に捧ぐ~ 2007年3月10日(土)
代官山 晴れたら空に豆まいて
【発起人・出演】少年探偵団 : 山本コータロー 徳武弘文 和田博巳 かしぶち哲郎 岡田徹
【友情出演】いとうたかお 小宮やすゆう シバ 鈴木慶一 中川イサト 中川五郎 渡辺勝 べすぱ ほか(50音順)
<セットリスト>
小宮やすゆう(ギター・ボーカル)&徳武弘文(サポートギター)
1.I must be in a good place now(Bobby Charles)
2.Tennessee Blues(Bobby Charles)
月夜のドライブさんのブログ
ライブ情報
2016年4月3日(日) | 下北沢・スムルトロン 出演/電気ブランコ(たいしゅん)、タカーシ、小宮やすゆう、國分勇×山田まーと(天草 tengusa) |
---|---|
2015年10月31日(土) |
![]() 下北沢・スムルトロン |
2015年10月10日(土) |
長野県筑北村Re Forest Camp 2015 |
2015年5月21日(木) |
![]() 出張夢街カフェ~「ようこそ夢街名曲堂へ!」ラジオ公開収録~ |
---|
2015年4月25日(土) |
いーぐる連続講演特別企画「DISK CHART AGAIN #2」 |
---|
